「非モテからモテ男へ」ーマルチのモテ男養成所

「モテる体質」を身につけて、楽しい毎日を送ろう!

頭も身体も元気に保つモテる男の習慣

こんにちは。

モテ体質プロデューサー:マルチです。

 

 

 

ここ数日、ちょっとした悩みがありました。

それは

 

「寝つきが悪い」

 

ということ。

 

 

先月から、色んな事情でなかなか外に出る機会がグッと減って、

家でPCに向かって作業する毎日です。

 

ブログを書いたり、ネットを見たり、勉強したりと長時間やっているので

1日終わる頃にはかなり疲れています。

結構ヘロヘロです。

 

 

 

「あ〜マジ疲れた!今日はぐっすりだなー」

 

と思ってベッドに入るんですが...

 

眠れないんです。

 

 

前までなら、のび太並みにすぐ寝付いていたんですが(笑)

1時間くらい寝付けないこともしばしば。

 

めちゃくちゃ疲れているのに、

目をつぶると

 

「今日のブログ、あの部分直した方が良かったな」とか

「次はこんな事を試してみよう」とか

 

仕事のことが頭の中をぐるぐる回りだします。

そんなこんなで眠れない。

 

 

で、次の日起きてもしばらくボーッとしています。

テンションも上がらず、表情も冴えない。

 

今までなら、起きてしばらくすると仕事に取りかかっていたのが

なかなか始める気になれない。

 

ウダウダしてとりかかるのが遅いから

仕事を終えるのも遅くなる。

効率悪いから、余計に疲れる。

 

で、眠れない。

 

...この繰り返しでした。

 

 

どうしたもんか...。

 

 

 

色々考えた結果

試しにランニングをしてみることにしました。

 

20代の頃はランニングしていたんですが

だんだんと忙しくなってきたのを言い訳に、しばらくしていませんでした。

 

 

走って疲れたら歩いて、また走ってと

結局トータル1時間。

ランニング&ウォーキングをしました。

 

 

そしてその夜...。

 

 

めちゃくちゃ熟睡できました。

 

 

 

どうやら

頭と体の疲れのバランスが、悪かったようです。

それによって、自律神経が乱れていたんだと気付きました。

 

こういう人、今とっても多いんじゃないでしょうか。

 

デスクワークの人や、PCを使って仕事する人は

脳が疲れやすいですよね。

 

脳には「左脳」と「右脳」があります。

それぞれが司っているものには

 

左脳・・・ 論理、言葉、秩序、過去や未来

右脳・・・ 感覚、クリエイティビティ、今現在

 

こういう特徴があります。

(ざっくりとですが)

 

 

デスクワークやPC作業での脳疲労

左脳を使いすぎている状態です。

 

左脳ばかりを使いすぎると、鬱状態になりやすいとも言われています。

自律神経が、交感神経(=興奮・緊張状態)に偏りすぎた状態ですね。

 

考えすぎの人やちょっとしたことで悩みがちな人も、左脳を使いすぎています。

 

こうなると、副交感神経(=リラックス・休眠)が働きにくくなるので

なかなか寝付けない、みたいなことになっちゃうんですね。

 

 

僕はこの数日間、この状態だったわけです。

 

 

この「脳疲労状態」を解消するには、

「とにかく体をヘトヘトになるまで使う」

というのが、とっても良いことが分かりました。

 

 

走ったり運動していると、余計なことも考えられません。

走って汗をかけば、些細な考え事もどーでもよくなってきます。

 

 

子供って、とにかく外で遊んで走り回って、夜になると充電が切れたように

パタッと寝ますよね。

あれは、脳も体もフルに使っている「理想の状態」です。

f:id:maruti-attract:20200506133555j:plain

(* 写真は僕ではありません・笑)

 

モテる男は、体も心も元気です。

そうすると、気持ちの余裕もできるし前向きにもなれます。

 

「最近、寝つきが悪いんだよな」という人は

時間を見つけて体を使うことをしてみてください。

 

ランニングでも筋トレでも、彼女や奥さんとイチャイチャでもいいです。

何人も彼女がいる人は...まぁいいや(笑)。

 

 

とにかく、体と心が元気でいることは

モテる男には大事な要素です。

 

デスクワークで頭が疲れたら、体も思いっきり使ってあげましょう。

そして、しっかりグッスリ寝ましょう。

 

そうすれば爽やかに1日を始められますし、

周囲の人にも良い印象を与えられますから。

 

モテる男に質の良い睡眠は必須ですね。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。